いぼ・水いぼ

いぼとは

いぼとはいぼは、皮膚の小さな傷からヒトパピローマウイルスが侵入して起こる皮膚感染症を指します。感染後3~6カ月間の潜伏期の後、小さなできものとして出現します。お子さんの手足に好発し、患部に触れて伝染する可能性があります。ほとんどのケースが多発性で、稀に単発性の場合があります。いくつもの疣贅が集まって大きな疣贅となることもあります。ウイルスの種類や感染した部位によって、足底疣贅・色素性疣贅・点状疣贅・糸状疣贅・ミルメシアなどに分類されます。

いぼの症状

足底疣贅

足の裏に生じるいぼで、あまり盛り上がらずガサガサとしていて、皮膚表面の少し深い部分に点状の出血が見られます。たこや魚の目に似ています。

色素性疣贅

黒いぼとも呼ばれ、黒色調の色素沈着がある病変です。

点状疣贅

足の裏に多発する、ガサガサした白い点状の病変です。

糸状疣贅

頭・首・顔に数mm細長く伸びた突起した病変です。

ミルメシア

手足に、水いぼに似た少し盛り上がりのある病変です。痛みや発赤が伴います。

いぼの検査

特別な検査はありません。視診で判断します。

24時間WEB予約受付中です 24時間WEB予約受付中です。

※予約後は事前にWEB問診へのご回答をお願いいたします。

水いぼとは

水いぼとは水イボは、乳幼児や小児に好発する、性軟属腫ウイルスによる皮膚感染症です。プールで感染しやすく、夏季に多く発症するとされています。また、乾燥肌や湿疹・アトピー性皮膚炎がある場合は、感染しやすいのが特徴です。稀に、成人でも発症することがありますが、特に陰部に発症する場合は性感染症とされる場合があります。

水いぼの症状

  • 手足や身体に1~5mmほどのやや光沢がある皮疹が出現します。薄い紅色の半球状に隆起していて、単発・多発します。
  • 柔らかくて、つまむと白色の内容物が出てきます。
  • 軽度の痒みがある程度で、ほとんど自覚症状がありません。

水いぼの検査

特別必要な検査はありません。

水いぼの治療

  • 摂子で水いぼをつまんで除去します。
  • 初診日の除去をご希望の方は、診察後にテープを貼って約1時間後に再度除去のために来院ください。

外用治療薬の水いぼクリーム(M-BFクリーム)も取り扱っております。なお、保険適応外のため2,200円(税込)となります。

24時間WEB予約受付中です 24時間WEB予約受付中です。

※予約後は事前にWEB問診へのご回答をお願いいたします。

  • 052-433-6900
  • LINEで予約する
  • WEBで予約する
  • 併設歯科はこちら
  • 事前WEB問診
  • 052-433-6900
  • 24時間WEB予約
  • 事前WEB問診はこちら
TOPへTOPへ